浴室ドア交換を検討されているなら
現在入居中のアパートの浴室ドアには、入居当初から怪しい傷がありました。
ドアの素材は表面がプラスティックで、中が紙のような素材になっていて、角の部分のプラスティック部分が剥げて、中の紙がむき出しになっています。
扱いが雑になっていたり、水がかかってしまっている事もないはずなので、経年劣化によるものだと思いますが、明らかに傷が大きくなっており、目にする度に嫌だなと思っています。
入居の際に各部屋の傷などを不動産会社の方と確認して、写真を撮って記録を残してあります。
元々築年数が古いアパートだったので、他の部屋も気になる部分があったりします。
そろそろ退去を検討していますが、その前に浴室ドアは修理もしくは交換しておいたほうが良いのか、それとも退去の際敷金で賄うことができるのか悩みどころです。
浴室ドアは今のままでも生活していくになんら不都合もないので、もし修理や交換に出費がでるなら、今は他にお金を使いたいというのが正直なところです。